yuddyもオープンしてから14年も経つと
過去人気だったメニューも
今はしていないものもたくさんあります。
そこで過去の人気の抹茶スイーツを
週替わりで提供しちゃおう
というのが
4月の抹茶フェアです
yuddyのスタッフがこの企画を考えてくれたのですが
私がめちゃくちゃ楽しみにしています
抹茶スイーツのスケジュールを
お伝えしますね
メモ必須です
4月1日〜9日
◆抹茶とお豆腐のティラミス

4月11日〜20日
◆抹茶と渋皮栗のロールケーキ

4月21日〜30日
◆冷抹茶クリームあずき

特に『抹茶と渋皮栗のロールケーキ』は
いつぶりでしょう?
このブログで検索をかけてみました。
(このブログはtimとyuddyの歴史が詰まっています
)
なんと2013年以来
5年ぶりですね
先日久しぶりに食べたのですが
懐かしいし
やっぱり美味しいなぁ〜
とスタッフと話をしていました。
とにかくyuddyの抹茶スイーツは
抹茶の味にこだわっています。
京都のお茶屋さんから仕入れた抹茶を
たっぷり使用しているので
抹茶の味がしっかりしていて
甘さ控えめなので
大人のスイーツになっています。
ぜひこの機会に自慢の抹茶スイーツを
ご堪能くださいませ〜
過去人気だったメニューも
今はしていないものもたくさんあります。
そこで過去の人気の抹茶スイーツを
週替わりで提供しちゃおう

というのが
4月の抹茶フェアです

yuddyのスタッフがこの企画を考えてくれたのですが
私がめちゃくちゃ楽しみにしています

抹茶スイーツのスケジュールを
お伝えしますね

メモ必須です

4月1日〜9日
◆抹茶とお豆腐のティラミス

4月11日〜20日
◆抹茶と渋皮栗のロールケーキ

4月21日〜30日
◆冷抹茶クリームあずき

特に『抹茶と渋皮栗のロールケーキ』は
いつぶりでしょう?
このブログで検索をかけてみました。
(このブログはtimとyuddyの歴史が詰まっています

なんと2013年以来
5年ぶりですね

先日久しぶりに食べたのですが
懐かしいし
やっぱり美味しいなぁ〜

とスタッフと話をしていました。
とにかくyuddyの抹茶スイーツは
抹茶の味にこだわっています。
京都のお茶屋さんから仕入れた抹茶を
たっぷり使用しているので
抹茶の味がしっかりしていて
甘さ控えめなので
大人のスイーツになっています。
ぜひこの機会に自慢の抹茶スイーツを
ご堪能くださいませ〜

コメント