timのメニューで
目立たないけど
地味だけど
めっちゃ手間暇かけてる
そして
コアなファンがいるスイーツは
何だかわかりますか??
それは
『蒸したてココナッツ団子』
「あ!それね!大好き」
という人もいれば
「え?そんなものあった?」
という声が聞こえてきそう ...
香港、広州へ。おみやげ市も♪
4月26日から香港、広州へ行きます。
今回は
香港展示会→広州展示会→香港仕入れ
こんな感じの予定です。
展示会は研修の一環として行き
せっかくなので
広州、香港でお店の仕入れも
一緒にしちゃおう!
と思っています。
ということは?
はい!
今回もおみやげ市しま ...
最終章:『冷やし抹茶クリームあずき』
yuddyの抹茶スイーツフェアが
いよいよ最終章に突入です
ちょうど夏日のような気温の日も
増えてきたのでピッタリ♪
『冷やし抹茶クリームあずき』
2007年から2014年まで7年に渡って提供していた
当時からリピートファンの多い
スイーツです
宇治の抹茶をたっぷり使っ ...
yuddy:抹茶と渋皮栗のロールケーキ
yuddyの抹茶スイーツフェアが
すごく好評です
第1弾の抹茶とお豆腐のティラミスの
ご注文をたくさんいただきました
本当にうれしいです
そして第2弾がスタートしました!
『抹茶と渋皮栗のロールケーキ』
生地にもクリームにも
抹茶をたっぷり使い
国産栗の渋皮煮を ...
timとyuddyの経営理念
ここのところブログの内容が
お知らせばっかりで申し訳ございません
今年は変化とチャレンジの年で
やるべきことに追われている日々です
以前yuddyの新店の計画のお知らせをしましたが
予定がちょっと先に延びまして
その前に新しいことをしようと動いています。
詳細はま ...
yuddy:抹茶スイーツフェアスタート♪
いよいよ今日からyuddy(岡本)にて
抹茶スイーツフェアがスタートします
まず第1弾は
『抹茶とおとうふのティラミス』
おとうふのなめらかクリームと
鉄観音茶の香りのビスキュイの4層仕立て。
お口の中ですぅっと溶けるおいしさです。
こちらは見た目も
味もお上品な ...
新商品『黒棗(くろなつめ)』お試し価格にて
またまた美味しくて
身体にいい食材に出会いました
その名も『黒棗(くろなつめ)』
蒸す→乾燥させるという
工程を繰り返すことによって、
栄養が凝縮されプルーン
のような味のするなつめです。
甘みと酸味のバランスが良く
お茶請けにもぴったり
『大粒なつめ』と ...
薬膳ブログ更新中:不調の春にオススメの食材とストレス対策
薬膳ブログでお役立ち情報をアップしているので
お伝えしますね
春はあたたかくなってウキウキする反面
季節的にイライラしたり
頭痛など不調があります。
そんなときにオススメの食材などを
薬膳ブログに書いてますのでご覧くださいね♪
薬膳ブログ↓↓
http://yakuzen.b ...
yuddy:4月は抹茶スイーツフェア♪
yuddyもオープンしてから14年も経つと
過去人気だったメニューも
今はしていないものもたくさんあります。
そこで過去の人気の抹茶スイーツを
週替わりで提供しちゃおう
というのが
4月の抹茶フェアです
yuddyのスタッフがこの企画を考えてくれたのですが
私がめちゃく ...
薬膳ブログいっぱい更新してます♪
薬膳のショップが
以前からじわじわと忙しくなってきて
ブログやメルマガに時間を割けなかったのですが
スタッフも増えて
最近では情報提供も充実してきました。
季節ごとにオススメの食材の
解説も定期的に行っていますので
ブログ、もしくはLINE@に登録して
日頃の献立 ...
yuddy:春スイーツ始まりました♪
甜蜜蜜に引き続き
yuddyの春スイーツを紹介しますね
『yuddy春パフェ』
すっかり春の定番パフェとなりました
いちご
おとうふのアイスクリーム
濃い抹茶のババロア
桜の白玉だんご
きなこシフォンケーキ
自家製あんこ
などなどが和の素材が
詰まった春爛漫パフェです ...
甜蜜蜜:春スイーツ始まりました♪
お待たせしました!
春スイーツ始まりましたよ
まずはtimからご紹介しますね
『いちごの美肌スープ』
美肌素材をたっぷり!!
●いちご:ビタミンCで美白効果
●カメゼリー:美肌、デトックス
●白きくらげ:肌の保湿・便秘に効果があり低カロリー
他、タピオカ・バニ ...
冬スイーツ食べおさめリスト
3月中旬ぐらいに
冬スイーツから春スイーツに変わります
というわけで
timとyuddyの冬スイーツおさらいです
どれを食べおさめしようかな〜
◆yuddy(岡本)
あ〜このパフェが終わるなんて
絶対に食べる!
「みたらし小餅の黒ごまパフェ」
『柚子チーズタルト』
こ ...
薬膳ブログ更新しました:まもなく『啓蟄(けいちつ)』〜春のイライラ・冷え、花粉症におすすめの薬膳〜
気温は低いですが
日差しは春の陽気ですね
暦の上ではまもなく「啓蟄」。
虫たちが冬眠から目覚め、
穴から出てくるころです。
私たちもそんな自然のリズムに合わせて
少しずつ活動的になっていきましょう
この時期に適した薬膳茶
<なつめとまいかいかの薬膳茶>
も紹介 ...
パイナップルケーキイベントありがとうございました♪
パイナップルケーキイベントに
来て頂いたみなさま
ありがとうございました
今回6店舗分
合計180個仕入れてきました
どれが人気あるかなぁ〜
と見ていたのですが
「ここのパイナップルケーキは知らなかった」
という理由で
一番高価なcha cha theが
人気でした
といっ ...